Let's Talk About Stuff
চ্যানেল বিস্তারিত
Let's Talk About Stuff
Bilingual podcast by Sakuraco. We explore what it means to live a well-lived life. アメリカ在住のSAKURACOが「善く生きることとは」をテーマに日本語と英語で喋り散らかしながら探求していく番組です。 Season 1 Music: Onion (Prod. by Lukrembo) Season 2 Music: Affogato by Lukrembo
সাম্প্রতিক এপিসোড
39 টি এপিসোড
行動を起こすの勇気の出し方って?〜just do it!じゃねんだよ〜 【Misfits回】
Misfitsの三人で「行動に移したいけど、勇気がでない!」という時の何ができるのかな?とあれこれ会議!
Explicit content*
今回はSAKURACOがキレ散...


きっかけはバレットジャーナル?Co Host:the Misfitsの三人のなれそめ
このエピソードではCo host の三人【The Misfits】の出会いと仲良くなるきっかけを作ってくれたバレットジャーナルについて語りました!
それぞれ...

Meet the Misfits:Cohostの二人の紹介&我らが思う「ミスフィッツ」と「善く生きること」
シーズン2より Mana & Madoka の二人を時々Cohost に迎え、善く生きることをテーマに日常に浮かび上がる疑問や気づきを対話します。
今回は...

セルフケアのいろんなカタチ、と私たちのご自愛ジャーニー with Yukari
セルフケアのいろんなカタチ、と私たちのセルフケアジャーニー with Yukari
Takeaways
質問やコメントお待ちしており...

LAでジャーナルブランドを経営するMahoさんのライフジャーニーと、ジャーナリングの魅力
LAでジャーナルブランドを経営するMahoさんのライフジャーニーと、ジャーナリングの魅力を語りました!
質問やコメントはぜひこちらよりお寄せください📩<...

Season 2スタート!意外(?)なテーマを発表します!What's Coming in Season 2 of Let's Talk About Stuff
Let's talk about stuff のシーズン2は、SAKURACOとゲスト、そして親愛なるMisfits のメンバーと「善く生きること」についての探究と対話をしていきます。
...

2022年の振り返りと2023年やりたいこと
2022年の振り返りと2023年やりたいこと
💌質問&コメントはこちら
https://forms.gle/6vCWAHL9ZPYCeUHp8
🌱ニュースレ...

わたしの好きなポッドキャスト・本・ドラマのはなし
わたしが好きな英語のポッドキャストと英語と日本語の本・テレビドラマについて語りました!
今回は好きなものをたくさん語って興奮状態になってし...

カナダ在住の超ユニークでポップな英語発音講師まりあさんにインタビュー
今回は 英語発音コーチのまりあ元帥 さんにお話しを伺いました!
個性的な英語情報発信スタイルをお持ちなまりあさんに、インスピレ...


NZから台湾へ舞台を変え、GenZのインフルエンサーとしてご活躍されているしゃけこさんにインタビュー
今回は GenZインフルエンサーの しゃけこさん にお話しを伺いました!
英語学習情報を中心としていたら発信ご自身のスタイルを変え...

モーニングルーティン(朝の習慣)を始めて気づいたコト
今回はモーニングルーティング(朝習慣)の意外な効果や、習慣を作るのに大切だと私が思うことを英語と日本語でお話します🎙
【エピソードに登場したもの】 <...


大人気英語系Youtuber のミスハルさんにインタビュー
【ポッドキャスト】
今回は登録者3万人の大人気英語系YouTuberのハルさんをお招きして、お話しを伺いました!
【ハル...

英語発音トレーナーのKikiさんをインタビュー
KikiさんのTwitter
Kikiさんのレッスンを受けたい方はこちら
▼Kiki さんおすすめのTwitter英語学習アカウント
<...


冬をゴキゲンに乗り切るためのに私がやっているコト
今回はただでさえ寒くて辛いのに+今年はコロナで余計に塞ぎ込んでしまいそうな冬をゴキゲンに乗り切るためのに私がやっているコトをシェアしました!

世界メンタルヘルスデーで思うコト
10月10日は「世界メンタルヘルスデー」という事で、メンタルヘルスについて私の体験や思いを英語と日本語でシェアしてみました!

カリスマ英会話講師のRIKAさんを英語と日本語でインタビュー
今回はTwitterやYouTubeで楽しくてタメになる英語の情報を発信していらっしゃる英会話講師のRIKAさんをお招きして、お話しを伺いいました!

英語でポッドキャストを配信されている りょうま さんをお招きして英語でトーク
今回はセルフケアのポッドキャストを英語で配信されている、りょうまさんをお招きしてお話しを伺いました!
りょうまさん Twitter:...

Hello & Goodbyeの名前の由来と、好きな音楽を生ぬるく語る
「なぜオンラインショップとブログの名前がHELLO & GOODBYE なの?好きな音楽のジャンルは?」というご質問に、日本語と英語で、まったりお答えしてます!
...


英語脳を鍛えるハッシュタグ #一日一英作文 のススメ
Twitterで発見した #一日一英作文 というハッシュタグがとってもオススメ!という話。
私の英語日記を載せているインスタ▼https://w...

アメリカのでアニメーターとして活躍するMiyukiさんに英語でインタビュー
今回はアメリカのゲーム会社でアニメーターとして活躍されるMiyukiさんをゲストにおむかえして、ハイテンションでトークしています!

緊張して上手く英語が話せない時の対処法
「友達とは話せるのに、仕事場だと緊張して上手く英語が話せない!どんな事に意識したらいいですか?」というリスナーさんから頂いたご質問に日本語と英語でお答...

英語学習者の憧れ!KAZさんをお招きしてインタビュー
今回は英語学習に大切なマインドセットをスタイリッシュな動画で発信されているKAZさんをゲストにお迎えして、コンテンツ作りにハマったきっかけや、お気に入り...

英語学習に大切な「継続力」を発揮するためには
英語の格言 “Persistence overshadows even talent as the most valuable resource shaping the quality of life. Tony Robbins” について解説&トーク。
...

英語の会話で定型文だけでなく、アドリブを効かせるには?
頂いたご質問「最近アドリブがきかない会話に悩んでいます。 話を振られると、しどろもどろになってしまい途方に暮れています。自由に話せるようになるにはフレ...

人の目を気にしなくなるには【Good Vibes Monday】
英語の格言 “Be who you are and say what you feel, because those who mind don’t matter and those who matter don’t mind.” について解説&トーク語。
...

英語系インフルエンサーしゃけこさんをゲストにお招きしてトーク
今回は英語学習や留学情報を発信されているしゃけこさんをゲストにお迎えして、コンテンツ作りやインスピレーションの元、お気に入りのアイテムについてお話を伺...


【Good Vibe Monday】ポジティブな英語の格言の紹介
今週は格言 "Every day may not be good, but there is something good in every day." について解説&トーク語。
【Good Vibe Mon...

ライフスタイルコーチのMiyukiさんをゲストにお招きしてトーク
今回はグラフィックデザイナー・ライフスタイルコーチ・コンテンツクリエイターのMiyukiさんをゲストにお迎えして、コンテンツ作りやインスピレーションの元、お...

15秒しか話せない自分も毎日練習すれば2分スピーチできるようになる?
今回はいただいた質問にお答えします。質問「2分スピーチに挑戦してるのですが、いつも15秒位しか話せません。こんな状態でも毎日続けていると、2分話せるように...

自分でコントロールできない事が起きた時に思い出したい言葉【Good Vibe Monday】
【Good Vibe Monday】とは、SAKURACOが毎週月曜にLINEから” Inspirational Quotes" (元気が出る格言)をシェアする配信の事です。
今週は格言 "I c...

YouTubeで「もくもく会」に参加したら最高だった話とポモドーロテクニックについて
今回は「もくもく会」というネット上の作業会に参加した話と、ポモドーロテクニックについて。
質問はこちらから
▼htt...

アメリカの義家族と初対面&定番日本手土産の話
今回は頂いたご質問についてお答えしています。
アメリカの義家族との初対面エピソードと私がいつも持っていく日本土産について。
